Latest Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
リハーサルの手ごたえ。
これは自分で生み出していくものだと、常日頃思っています。
そして、自分が夢中に楽しんでしまえば、必ず手ごたえは
懲りずにどんどんやってきます★
今度の舞台のリハーサルは、いつもは稽古をつけてもらっている先生や、
先輩に当たる方、さらには経験豊富な旬のゲストダンサーなど・・・。
そこに紛れて、若手というか未熟な自分がいるわけで。
もちろん新作を模索制作している真っ最中!
どうも、先生は先生(^^)
でもやっと、作品を一緒に創っているんだという感覚が少しづつ芽生えてきました★
自分の感じること素直にそのまま夢中になってやればいいんだな、と。
少しづつペースが見えてきました。
KAPPA-TEリハーサルも集中しなくちゃ!
今日「co.co.yo」と命名してから、「WILD」を創り踊った3人で初会合しました。なんか話すこと尽きない感じで・・・最近ダンスコロキウムが終わってしまってから、少し不安定になっていた自分に気づけました。
今日からは、いや、いつだって!!
目の前にある目標に向って、今まで経験してきた引き出しを全部ひっくり返して、ガンバリます☆
公演情報
K4「MIMESIS【擬態】」
*日時
7/24(火)・25(水)
両日とも15:00~/19:00~
*チケット
¥4000(全席自由)
*会場
全労済ホール/スペース・ゼロ
[ドラスティックダンス‘O'']・[DANCE VENUS]・[ダンステアトロ21]・[Dance-SHAN]
4チームのコレオグラファー作品の競演です。
私は「DANCE VENUS」に作品で出演です。
振付/演出 武元賀寿子
出演 武元賀寿子 廣田あゆ子 山田茂樹 佐藤洋介 庄子美紀
渡辺久美子 白髭真二 皆川まゆむ
見に来て下さ~い☆
そして、自分が夢中に楽しんでしまえば、必ず手ごたえは
懲りずにどんどんやってきます★
今度の舞台のリハーサルは、いつもは稽古をつけてもらっている先生や、
先輩に当たる方、さらには経験豊富な旬のゲストダンサーなど・・・。
そこに紛れて、若手というか未熟な自分がいるわけで。
もちろん新作を模索制作している真っ最中!
どうも、先生は先生(^^)
でもやっと、作品を一緒に創っているんだという感覚が少しづつ芽生えてきました★
自分の感じること素直にそのまま夢中になってやればいいんだな、と。
少しづつペースが見えてきました。
KAPPA-TEリハーサルも集中しなくちゃ!
今日「co.co.yo」と命名してから、「WILD」を創り踊った3人で初会合しました。なんか話すこと尽きない感じで・・・最近ダンスコロキウムが終わってしまってから、少し不安定になっていた自分に気づけました。
今日からは、いや、いつだって!!
目の前にある目標に向って、今まで経験してきた引き出しを全部ひっくり返して、ガンバリます☆
公演情報
K4「MIMESIS【擬態】」
*日時
7/24(火)・25(水)
両日とも15:00~/19:00~
*チケット
¥4000(全席自由)
*会場
全労済ホール/スペース・ゼロ
[ドラスティックダンス‘O'']・[DANCE VENUS]・[ダンステアトロ21]・[Dance-SHAN]
4チームのコレオグラファー作品の競演です。
私は「DANCE VENUS」に作品で出演です。
振付/演出 武元賀寿子
出演 武元賀寿子 廣田あゆ子 山田茂樹 佐藤洋介 庄子美紀
渡辺久美子 白髭真二 皆川まゆむ
見に来て下さ~い☆
スポンサーサイト
「秘熱」終了。
終わりました。
まるで、夢のように過ぎ去ってしまいました。
でも確かなものが、熱~く・・・ほんとうに「秘熱」が自分の中に残されました。
今回は、最近になって少しコントロールが効くようになった、自分のカラダを試す、良いきっかけともなりました。
前より、少し早く走れるようになったり、少し踏ん張れるようになったり、長く踊れるようになったり・・・
基本的に体力がついたのだと思います。
たくさん足が上がったり、回転がキレイに決まったりすることには素直に憧れるけど。
まずはカラダが強い人になりたいと、いつも思います。
カラダが強いと、その人の生きる力をとても感じます。
ダンスを見て感動してしまうのは「生きてるカラダ」を目の当たりにできるからだと思います。
しかし、今回自分がその目標まで行けたかは、分かりません。
むしろ自信もなく・・・・。
ただただ無我夢中でした
やっぱり時間が、うまく使えていなかったような気もします。
反省。
次へ生かすしかないです!!
こんな素晴らしい経験をさせていただいた、先生初め、周りの方々の理解、すべての出来事に感謝しています。
そして、当日足を運んで下さった方々。本当にありがとうございました★
まるで、夢のように過ぎ去ってしまいました。
でも確かなものが、熱~く・・・ほんとうに「秘熱」が自分の中に残されました。
今回は、最近になって少しコントロールが効くようになった、自分のカラダを試す、良いきっかけともなりました。
前より、少し早く走れるようになったり、少し踏ん張れるようになったり、長く踊れるようになったり・・・
基本的に体力がついたのだと思います。
たくさん足が上がったり、回転がキレイに決まったりすることには素直に憧れるけど。
まずはカラダが強い人になりたいと、いつも思います。
カラダが強いと、その人の生きる力をとても感じます。
ダンスを見て感動してしまうのは「生きてるカラダ」を目の当たりにできるからだと思います。
しかし、今回自分がその目標まで行けたかは、分かりません。
むしろ自信もなく・・・・。
ただただ無我夢中でした
やっぱり時間が、うまく使えていなかったような気もします。
反省。
次へ生かすしかないです!!
こんな素晴らしい経験をさせていただいた、先生初め、周りの方々の理解、すべての出来事に感謝しています。
そして、当日足を運んで下さった方々。本当にありがとうございました★
これから本番
つねに、いろんな事に付きまとわれながらも、本番はやってくるもので・・・。
や~、経歴ってなんなんだろう・・・?
って考えてしまいました。
でも自己紹介は親切なほうがいいのかな?と思いつつ。
あんまり、大きな感じで書くと、実際に小さい自分にカッコがつかなくなる。。。
あ、私のきが小さいんじゃん(笑)
そんな自分に気づけたり。日々勉強ですね。
どんなことも、人との関わりのための勉強。
踊ることの勉強でもあるし、人として強く幸せに生きていくための勉強。
どんなことも避けては通れない道なのだし
こんなゴチャゴチャした思いを片付ける暇もなく本番。
こんなことは、どんとこいじゃなきゃダメだ。
切り替えて頑張ります★
や~、経歴ってなんなんだろう・・・?
って考えてしまいました。
でも自己紹介は親切なほうがいいのかな?と思いつつ。
あんまり、大きな感じで書くと、実際に小さい自分にカッコがつかなくなる。。。
あ、私のきが小さいんじゃん(笑)
そんな自分に気づけたり。日々勉強ですね。
どんなことも、人との関わりのための勉強。
踊ることの勉強でもあるし、人として強く幸せに生きていくための勉強。
どんなことも避けては通れない道なのだし
こんなゴチャゴチャした思いを片付ける暇もなく本番。
こんなことは、どんとこいじゃなきゃダメだ。
切り替えて頑張ります★
甥っ子★☆
また、久々に姉夫婦がやってきてくれました。
可愛い甥っ子との、楽しい時間は「あっ・・」という間に過ぎ。
かわいかった~。
いつもニコニコ。そして、歩けるようになってからは、あっちこっち行っては、物をポンポン投げたり、転がしたり、
意味わかんない言葉をいっぱいおしゃべりして・・・ホント健やか☆
特に食事時がすごい(笑)
とても食欲旺盛で良いこと!
取り分けてもらった皿の上から、自分の口へは、自分の手で運ぶ。
スプーンを使ったり。なんとも可愛い
しかし、飽きてくると、やっぱり食べ物で遊び始めてしまう。
ここから、母親とのイタチごっこの始まり!
ついには、お皿ごと「ポイっ」と、自分でひっくり返したのに
「ないなぁ~」
(爆笑)
母親に、いつも「ほらないよ」とか、「ないないね~」とか言われるから覚えたらしく。しかし絶妙なタイミングで言うから、家族みんなで大爆笑!!分かってんのかよ~。。
これから言葉を、どんどん覚えて、さらに私達に喜びを運んでくれると思うと、ホント楽しみです。
さて、ダンスコロキウム本番が今週末と迫ってまいりました。
しかしやっと、まともに本日夜参加できた8月に公演を迎えるkappa-teリハに、はしゃぎすぎました☆
だって皆で踊ると楽しいんだも~ん(笑)
と言いつつ、ダンスのキャリアは私よりもずっとある先輩ばかりなのですが。これが可笑しく愉快な方々ばかり・・・(^^)ステキ☆
今日からラストスパート!
※ダンスコロキウム7※
「秘熱」
6月22日(金)/23(土)開演19時~
場所:アサヒアートスクエア
振付・演出:上村なおか
出演:磯島未来 北岡恵里香 原田香織 福島彩子 丸山暁子 渡辺久美子
チケット:¥2000
1時間たっぷりダンスの公演です。ダンサーの身体に起こる様々な熱を感じていただければと思います。全身全霊をかけた真剣勝負です☆(言いすぎ?)
見に来て下さい。
可愛い甥っ子との、楽しい時間は「あっ・・」という間に過ぎ。
かわいかった~。
いつもニコニコ。そして、歩けるようになってからは、あっちこっち行っては、物をポンポン投げたり、転がしたり、
意味わかんない言葉をいっぱいおしゃべりして・・・ホント健やか☆
特に食事時がすごい(笑)
とても食欲旺盛で良いこと!
取り分けてもらった皿の上から、自分の口へは、自分の手で運ぶ。
スプーンを使ったり。なんとも可愛い
しかし、飽きてくると、やっぱり食べ物で遊び始めてしまう。
ここから、母親とのイタチごっこの始まり!
ついには、お皿ごと「ポイっ」と、自分でひっくり返したのに
「ないなぁ~」
(爆笑)
母親に、いつも「ほらないよ」とか、「ないないね~」とか言われるから覚えたらしく。しかし絶妙なタイミングで言うから、家族みんなで大爆笑!!分かってんのかよ~。。
これから言葉を、どんどん覚えて、さらに私達に喜びを運んでくれると思うと、ホント楽しみです。
さて、ダンスコロキウム本番が今週末と迫ってまいりました。
しかしやっと、まともに本日夜参加できた8月に公演を迎えるkappa-teリハに、はしゃぎすぎました☆
だって皆で踊ると楽しいんだも~ん(笑)
と言いつつ、ダンスのキャリアは私よりもずっとある先輩ばかりなのですが。これが可笑しく愉快な方々ばかり・・・(^^)ステキ☆
今日からラストスパート!
※ダンスコロキウム7※
「秘熱」
6月22日(金)/23(土)開演19時~
場所:アサヒアートスクエア
振付・演出:上村なおか
出演:磯島未来 北岡恵里香 原田香織 福島彩子 丸山暁子 渡辺久美子
チケット:¥2000
1時間たっぷりダンスの公演です。ダンサーの身体に起こる様々な熱を感じていただければと思います。全身全霊をかけた真剣勝負です☆(言いすぎ?)
見に来て下さい。
やばい。。
なんでこう忙しい中に、さらに忙しくなる要因が舞い込んでくるのか・・・(泣)
今年になって、こんなことばかり。
そう、これは嬉しい忙しさのハズなのに!!
・・・そして、すでに「忙しい」を3回も言ってしまった。ダメだ。
もっと大人になろう~。
最近、よく思うことは
「ゆとり」を持つこと。単なるマイペースじゃなくて、
時間のない中、あるいは限られた時間の中で、やらなくてはならないこととか、あるレベルまで成長しなくてはいけない時。
もちろん、きっと生活はすべてこんなようなことで構成されているのだけど。
これが過密になると、人は険しい表情をして、優しくなれなくなってしまうのだろう・・・と。
こんなときに、笑顔で温和で冷静でいられる人は幸せな人だと思う。
私も、そうなりたい。
がんばろ~
今年になって、こんなことばかり。
そう、これは嬉しい忙しさのハズなのに!!
・・・そして、すでに「忙しい」を3回も言ってしまった。ダメだ。
もっと大人になろう~。
最近、よく思うことは
「ゆとり」を持つこと。単なるマイペースじゃなくて、
時間のない中、あるいは限られた時間の中で、やらなくてはならないこととか、あるレベルまで成長しなくてはいけない時。
もちろん、きっと生活はすべてこんなようなことで構成されているのだけど。
これが過密になると、人は険しい表情をして、優しくなれなくなってしまうのだろう・・・と。
こんなときに、笑顔で温和で冷静でいられる人は幸せな人だと思う。
私も、そうなりたい。
がんばろ~
もっと夢中になれるはず
なのに・・・
イマイチ空気が読めていません私。
最近、同じ人たちとばかりリハーサルしてたからかなぁ~?
いやいや、そんな事はないはず!
今のリハーサルは寄せ集まりのメンバーで、みんなすごくいい人。
踊るのは初めてだったり、初めてじゃなかったり。
でも公演として、一緒に踊るのは初めての間柄
多少、気を使い合ったり。
でも、すごく感じがいい
感じがいいとか、雰囲気がいいとか・・・どうでもいいのかも。
私は、もっと夢中になりたい。そんだけ
きっと、私自身がぬるいんだ!
文句は百万回練習してから言おう。
もっと細かく練習してみよう☆
今日は夜リハーサルに行く前に、もう1つ昼間に入っていた別のリハがなくなったので、念願の布探しに時間を費やすことができました。
前回、踊った時のビデオを見て、スカートの生地が重いと言われた意味が分かり、次回こそはイメージを叶えたいというのが、まず第一の目的。
さすがに日暮里中、二時間も探せばありました。
これだよ・・このストレッチ具合。
しかし望む色はなく。。。。染めます!
新たなリハに、次なるコンクール。Kappaの夏。そしてWILD再演決定☆
夢中になることは山積みだ(><)
イマイチ空気が読めていません私。
最近、同じ人たちとばかりリハーサルしてたからかなぁ~?
いやいや、そんな事はないはず!
今のリハーサルは寄せ集まりのメンバーで、みんなすごくいい人。
踊るのは初めてだったり、初めてじゃなかったり。
でも公演として、一緒に踊るのは初めての間柄
多少、気を使い合ったり。
でも、すごく感じがいい
感じがいいとか、雰囲気がいいとか・・・どうでもいいのかも。
私は、もっと夢中になりたい。そんだけ
きっと、私自身がぬるいんだ!
文句は百万回練習してから言おう。
もっと細かく練習してみよう☆
今日は夜リハーサルに行く前に、もう1つ昼間に入っていた別のリハがなくなったので、念願の布探しに時間を費やすことができました。
前回、踊った時のビデオを見て、スカートの生地が重いと言われた意味が分かり、次回こそはイメージを叶えたいというのが、まず第一の目的。
さすがに日暮里中、二時間も探せばありました。
これだよ・・このストレッチ具合。
しかし望む色はなく。。。。染めます!
新たなリハに、次なるコンクール。Kappaの夏。そしてWILD再演決定☆
夢中になることは山積みだ(><)